【得する人損する人】-3kg痩せた家事えもんの豆腐ダイエットレシピ
9月15日放送の、『あのニュースで得する人損する人』の家事のスペシャリストでお馴染みの芸人「家事えもん」さんが、低カロリーでおいしいダイエットかけ算レシピを教えてくれました。
た。
今回のダイエットにチャレンジしたのが、お笑い芸人の「松丸ホルモン」さん、現役プロレスラーの「ジャガー横田」さん、ぽっちゃりを売りにしているp♥ttya(ポッチャ)メンバー「犬童 舞子」さんの3人です。
ダイエットレシピで、どれだけ痩せたのか気になるのですが、ぽっちゃりを売りにしている犬童 舞子さんって痩せて大丈夫なのかも気になります(笑)
目次
チキンのような豆腐南蛮(440kcal)
1品目のダイエットかけざんレシピは、豆腐を凍らせることによりお肉のような食感になっちゃう低カロリーチキン南蛮です。
あとですね、チキン南蛮と言ったらタルタルソースですよね。でも、タルタルって高カロリーなのですが、ある食材を使って5分の一のカロリーにすることができます。
チキン南蛮 ⇒ 約800kal 豆腐南蛮 ⇒ 約440kcal
チキン南蛮とタルタルソースのレシピ
材料
- 冷凍木綿豆腐 1丁
- ゆで卵 1/2
- プレーンヨーグルト 大さじ1と1/2
- マヨネーズ(ローカロリーのもの) 大さじ1/2
- キュウリ 25g
- 片栗粉 少々
- 塩、コショウ 少々
- ポン酢 大さじ1
- 油 大さじ1
- ● 豆腐チキン南蛮の作り方
- 1. 豆腐にキッチンペーパーを巻いて8時間凍らせる
- 2. 裏表を3分ずつ温めて解凍する
- 3. 切った豆腐に塩コショウで下味をつける
- 4. 両面に片栗粉をつける
- 5. フライパンで焼く焦げ目がつくまで焼く
- 6. お皿に盛り付けてポン酢大さじ1杯かければ完成
- ● タルタルソースの作り方
- 1. みじん切りキュウリ(25g)とゆで卵2分の一を袋に入れる
- 2. 塩コショウで味付け
- 3. マヨネーズ大さじ1杯入れる
- 4. ヨーグルト大さじ3杯入れて混ぜる
- 5. お皿にもり付けてあるチキン南蛮にかければ完成
お肉から豆腐に変えるだけで、マイナス360kcalも抑えることができます。しかも、一食の材料費は215円なので家計にも優しいですよね。
出演していたジャガー横田さんが、タルタルソースの味がなんでこんなに普通のと同じなの?ってビックリしてました。チキン南蛮も、食べ応えがあってササミを食べてるみたいで満足感があると。
お肉を食べてる感じなので、これなら全然続けられると3人とも大満足でした。豆腐ダイエット初日のレシピは以上です。
レンチンさば味噌豆腐(約370kcal)
2日目は、木綿豆腐とサバ缶だけで作れる超簡単レシピです。今回のレシピの中で、もっとも簡単に作れるので時間がないときとかにうれしいですね。
レンチンさば味噌豆腐のレシピ
材料
- さば味噌缶 80g
- 木綿豆腐 1丁
- ● レンチンサバ味噌豆腐の作り方
- 1. 豆腐を食べやすいサイズに取り分ける
- 2. 取り分けた豆腐の上にサバ味噌を乗せる
- 3. レンジで2分温めれば完成
これを食べた犬童さんが、和食な感じで飽きなくておいしい♪って言ったあとに、ほんの少しだけマヨネーズをかけてましたよ。少しじゃなかたけど(笑)
ダイエットなのに大丈夫かなぁと見ていて心配でしたが、これでダイエット成功で来たらすごいですよね。作り方も超簡単ですしね^^
ピザ風焼き豆腐(424kcal)
ジャガー横田さんが作ったのですが、見た目がピザっぽくてめっちゃおいしそうでした。医師でもある、ジャガーさんの旦那さんの木下 博勝さんも食べて、これはいけると満足そうでしたよ^^
ピザ風焼き豆腐のレシピ
材料
- 木綿豆腐 1丁
- とろけるチーズ 2枚
- ケチャップ 小さじ2
- オリーブオイル 小さじ2
- ● ピザ風焼き豆腐
- 1. 豆腐を1口サイズにカットする
- 2. オリーブオイルをひいたフライパンで焼く
- 3. 焼き目がついたらケチャップを塗る
- 4. 最後にとろけるチーズをのせれば完成
レアチーズ風豆腐(209kcal)
もうそろそろ、豆腐にも飽きてきたんじゃないかってことでここでスイーツの登場です・・て言っても当然また豆腐ですけどね(;^ω^)
でも、低カロリーで甘くておいしかったら良いですよね?作り方はこれまためちゃめちゃ簡単なので、普通のケーキ買うくらいなら一度作ってみてくださいね。
レアチーズ風豆腐のレシピ
材料
- 絹ごし豆腐 1/2丁
- ハチミツ 小さじ2
- 粉チーズ 10g
- ブルーベリージャム 大さじ1
- ● レアチーズ風豆腐
- 1. 豆腐をケーキみたいに三角形にカットする
- 2. ハチミツを全体になじませるように塗る
- 3. 上から粉チーズをかける
- 4. 最後にブルーベリージャムをかければ完成
これを食べた松丸ホルモンさんが、豆腐感が全然ない!チーズ多くかけたほうがレアチーズケーキっぽいって言っていたので、チーズ多めにかけたほうが良いかもですね^^
さっぽり味噌かけ冷奴(272kcal)
食欲が無いときとかって、冷奴なら冷たくて食べれますよね。でも、ビールが欲しくなっちゃって困るんですけど~って知らんがな(笑)
さっぽり味噌かけ冷奴のレシピ
材料
- 木綿豆腐 1丁
- レモン汁 大さじ1
- 味噌 25g
- ショウガ(チューブ) 12g
- ● さっぽり味噌かけ冷奴の作り方
- 1. 味噌(25g)レモン汁(12ml)ショウガ(12g)を混ぜ合わせる
- 2. 豆腐の上に混ぜ合わせたものを上にかければ完成
熱々ニラマヨ豆腐(269kcal)
まだ暑い日が続きますが、暑い時だからこそ熱いものを汗をかきながら食べるのも良いものです。ニラは、スタミナもつきますしね。
熱々ニラマヨ豆腐のレシピ
- 木綿豆腐 1丁
- ニラ 20g
- マヨネーズ(ローカロリーのもの) 大さじ1
- かつお節 1袋(2g)
- ● 熱々ニラマヨ豆腐の作り方
- 1. 刻んだニラとマヨネーズを混ぜわせる
- 2. 食べやすいサイズにカットした豆腐の上に乗せて2分チンする
- 3. 仕上げにカツオ節をトッピングすれば完成
梅ザーサイ冷奴(199kcal)
7レシピの中で一番低カロリーの豆腐料理ですね。梅の酸っぱい味がサッパリした味なので、食欲のないときでも食べれちゃいますよ。
梅ザーサイ冷奴のレシピ
- 木綿豆腐 1丁
- 梅干し 22g(2個)
- ザーサイ 40g
- 大葉 1枚
- ● 梅ザーサイ冷奴の作り方
- 1. 梅とザーサイと大葉を細かく刻んで混ぜる
- 2. 食べやすいサイズにカットした豆腐の上にかければ完成
ダイエット結果
1週間の豆腐ダイエットの結果ですが、いったい何キロ痩せることができたのでしょうか?豆腐ダイエットって言っても、1日3食の内2食は自分の好きなものを食べてましたからね。
今回豆腐ダイエットをしたお三方をあらためて紹介しますが、芸人の「松丸ホルモン」さん、プロレスラーの「ジャガー横田」さん、ぽっちゃりを売りにしている「犬童 舞子」さんです。
ジャガー横田さんのダイエット結果
●体重 59.7kg ⇒ 58.3kg = -1.4kg
1日1食豆腐レシピで、あとの2食は好きなものを食べてました。ジャガーさんの場合お酒も飲んでいたので、それでも1週間でマイナス1.4kgも落ちたのは凄いですね。
犬童 舞子さんのダイエット結果
●体重 67.8kg ⇒ 66.7kg = -1.1kg
1日1食の豆腐レシピ以外は、うどんやたこ焼きなどの炭水化物が多く目立ってました。にも関わらず、1週間でマイナス1.1kgも痩せたのには驚きです。
松丸ホルモンさんのダイエット結果
●体重 80.1kg ⇒ 77.1kg = -3.0kg
1日に2食豆腐レシピを食べていた日もありましたが、肉や丼物などの高カロリーな食べものをけっこう食べていました。
でも、たった1週間でマイナス3kgも痩せたことは本当にすごいことですよね。1ヶ月頑張ったら余裕で10kgは減量でそうです。
まとめ
ヘルシーな豆腐ダイエット料理、いかがでしたでしょうか?っていうか、家事えもんさんのアイデアがすごいんですけどね(;^ω^)
今回ダイエットをやった3人の中で松丸ホルモンさんが1番重たかったのですが、体重が重たい人ほどダイエットすれば予想以上に体重を落すことはできますね。
今回のダイエットで結果がでたので、このシリーズを続けていくそうです。次はどんなヘルシー食材を7変化してくれるのか楽しみですね。
それでは今回は以上になります。ここまでご覧いただきありがとうございました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
スポンサーリンク
タグ:あのニュースで得する人損する人, レシピ, 家事えもん
シェアしていただけると嬉しいです!
最近のコメント